カレンダー
プロフィール
カテゴリー
フリーエリア
リンク
最新CM
[07/13 shimi]
[02/08 shimi(nile)]
[01/18 midori]
[12/23 shimi(nile)]
[12/17 shimi(nile)]
ブログ内検索
アクセス解析
| ねとげ雑記ブラウザゲーのプレイ日記です だいたいsubeta 擬人化があるので注意してください [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 わほーついに私のアバもゾンビ化なるか!
胸に裂傷的なものができてました! ハートのが可愛いかな~なんておもってたんですがこれはこれでありかなあ 顔とかに広まったときのためにガスマスクかってまする ゾンビしか行けないショップもあるとのことでワクワクワク… PR リンクバックコンテストなんだかすべたのリンクバナーのコンテストがあるらしい
商品がなんていうか…すごく…豪華です… 最大で1000クレジットだってー! これは応募するしかないですね~ でも今あるバナーのとか他の皆さんが投稿してるのとか見ると どれもすっごいセンスよくって望み薄ですが; まあ作るだけ作ってみようかな~と ていうか拡張子が一切指定されてなくってどうしたらいいのかわかんないなあ… GIFアニメでもいいのかなー透過してもいいのかなー 拡張子はなんでもいいんだろうかなー そういえばこれ締め切りとかどのくらい採用されるかもきまってない感じですね; まあどのパターンも作ってみればいい話ですかね~ 何か文章が間延びしてますね~ 続きはコメント返信です~ つづきはこちら イヤッホォオオオ紙魚様からマママママフィンを頂きました!
最近リリースされたばっかのマフィンでかっかかわいいいいいなんて思ってたんですが どうもありがとうございます~!Yatta----!!!! なんていうかまだバレンタインプレゼントのブツを調達できてないのでちょっと待っててくださいね~ プレゼントは何回頂いても新鮮な喜びがありますね~ ていうかあれだけ季節物は先取りしてお安く手に入れようとか思ってたのにさっぱりですね… そういえばバレンタインですがOptionからキャンディハートが拾えるようになりましたね~ 一時間ごとに拾えます ユーザーごとにもらえるキャンディが違うし すでに何がもらえるかネタバレされているので欲しいものだけを狙う事ができます ちなみに私のところではKissMeが拾えます ピンクでかわいい~~~kiss me~~殴るよに~~♪ また拾った回数or拾われた回数に応じてアーチブメントがでたりするんですかね~ 行事の中ではバレンタインが一番好きなのでこの時期は楽しいな~ ていうかねとげが一番楽しい季節なんですよね…ハフハフ… そういえばWardrobeがなんだか使えなくなってしまった…がーん… 折角TokenShopでバレンタインのドレスを買ったのに… (最後の1個を買ったんですよ! WardrobeWardrobeがリニューアルしましたね~
何回も言ってる気がするんですが私はアバにはあんまり興味がなくって リニュかーふ~んくらいに思ってたんですが 自分のプロフィールをみてびっくら こわっ あまりに怖かったんで適当になんとかしました (一度アバがリセットされて他の人のアバもこうなってたんで TokenShop大放出の時に買ったジーンズを使いたくて使ったんですがあんまり… もうちょっと時間のあるときにいいアイテムを探しますが、 見つかんなかったら売っちゃおうかな~ 新Wardrobeを使ってみての感想はおーすげーくらいですねー ハッピーとか眠いとか怒り顔とかごとに顔のデザインを保存できるんですねー 気に入った顔のデザインは保存できますねー 目も3種類増えましたね しかもいちいち顔とかをいじるためにアバ自体を消す必要がなくなりました でもなぜか髪の毛が反映されなくてメロディさんの毛束でがまn… あとSubetaの全ての服が試着できるようになりましたねー 今まではSubetaHQさんで試着をしてたわけですが そこまで行かなくてもできるように あ、あとWardrobeに入れてた服がない…って人は 上のほうに表示されてるであろう青い囲いの中にあるImport Clothes from Old Wardrobe ってリンクを押してみましょう 旧Wardrobeに入ってた服がインポートされます 後肌の色の変えられるTanningSalonもWardrobe内にお引越しのようです でもやっぱり何だか重たい感じはします 私が使ってるのはIEなんで使いにくいのは仕方ないんですが… わざわざ推奨ブラウザにするのもどうかなって感じだし… アバターとして表示できるようになっただけマシだと思おう! そういえばMinionMatchさんが閉鎖なさるようで… おつかれさまでした! |
OTHERS
| ||